錆汁
錆汁の主成分
主な酸化鉄の化学式は以下になります。
- Fe2O3
- Fe3O4
- FeOOH など
【覚え方】
〝錆汁の成分はFeとOの組み合わせ〟で覚えましょう!
原因
ひび割れ内を雨水が通過する。
→腐食生成物も一緒にコンクリート表面へ流出する。
→錆汁として発生する。
ポイント
鋼材腐食は酸素と水が必要ということ!
※つまり水にドップリ浸かって酸素が供給されない場合は、鋼材は腐食しない。
※つまり水にドップリ浸かって酸素が供給されない場合は、鋼材は腐食しない。
色の覚え方
化学式により錆汁の色が変わります。とはいえ、全て覚えるのは大変だと思います。
なので、私はザックリで覚えましたww
- Oが入ると黒っぽい
- Hが入ると白っぽい
※Fe2O3…赤〜黒
※FeOOH…白っぽい
補足
雨水の通過で、コンクリートの可溶成分を運ぶこともあります。
→その場合、エフロレッセンスも併せて発生することがあります。
コンクリート診断士試験の問題集や参考書で何があるか気になる方は、こちらも参考にしてください。
難しい試験ではありますが、試験勉強がんばってください!応援してます!